コンテンツにジャンプ
筑前町
みんなで創るみどり輝く快適空間

トップページ > 町の施設 > 男女共同参画センター「リブラ」 > 男女共同参画センター「リブラ」主催講座

男女共同参画センター「リブラ」主催講座

更新日:2023年9月7日

令和5年度リブラ主催講座

ほっと一息リラックス講座

下記のとおり講座を開催します。

 

日時      令和5年11月21日火曜日10時~12時

            令和5年11月28日火曜日10時~12時

会場      筑前町男女共同参画センター「リブラ」

対象      町内在住または町内勤務で0歳~未就学のお子様を子育て中の保護者

託児      あり(無料)11月2日木曜日までに要予約

 

日常の育児から少し離れて、癒やしの時間をすごしませんか。

事前の申込が必要です。

詳しくは、チラシをご覧ください。

ほっと一息リラックス講座チラシ

 

令和4年度リブラ主催講座

男女共同参画セミナー

毎年行っている「災害対応力講座」や「男性料理教室」のほか、昨年度に引き続き男性の家事応援講座「プロに学ぶ掃除のコツ」や親子でクッキングを開催しました。
また、今年度は初めて映画上映会を開催し「ママをやめてもいいですか!?」を上映しました。
映画上映会親子でクッキング
男性料理教室男性料理教室 メニュー男性の家事応援講座


就業支援セミナー

毎年、就職・再就職・転職したい方、スキルアップを図りたい方を対象に就業支援セミナーを開催しています。
今年度は、下記の講座のほか、就業のための相談会も2回開催しました。

パワーポイント講座(全5回)
作成だけでなくプレゼンテーションの練習も行いました。

調剤薬局事務講座(全6回)
調剤薬局で働くうえで役立つ資格「調剤報酬請求事務技能認定」の取得を目指し、接遇や受付ポイントもあわせて学びました。

起業支援講座~おうち起業の始め方~(全4回)
起業したい方、趣味を仕事にしたい方向けに、起業の具体的な方法を学んだり、意見交換を行いました。
令和4年度は3年度より1回多く開催しましたが、5年度はさらに中級編も開催しますので、ぜひご参加ください。
調剤薬局事務講座パワーポイント講座


ライフセミナー

就活を考える(全2回)、ハーバリウム講座等を行いました。

お問い合わせ

男女共同参画センター「リブラ」
直通電話:0946-22-3996

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。