コンテンツにジャンプ
筑前町
みんなで創るみどり輝く快適空間

トップページ > 行政情報 > 公開・公表 > 筑前町まち・ひと・しごと創生寄附活用事業実施報告

筑前町まち・ひと・しごと創生寄附活用事業実施報告

更新日:2023年6月29日

筑前町まち・ひと・しごと創生寄附活用事業実施報告

筑前町まち・ひと・しごと創生寄附活用事業に対する寄附(企業版ふるさと納税)事務取扱要綱(令和3年筑前町告示第107号)第6条に基づき、当該寄附金を充当した事業の状況を公表します。

【令和4年度】

  1 寄附活用事業の事業費 26,875,436
  2 寄附額計 16,900,000

 


1. 市民農園運営・管理事務

・地域再生計画に掲げる事業名
活力ある筑前町を維持するための人材の育成と雇用を創出する事業

・事業の概要
非農家の方や都市部の住民が農作業を体験し、農業への理解を深めるとともに豊かな自然、文化、人々との交流を通しての余暇活動を行うことを目的とし、平成16年から開設。1区画、年額6,000円にて84区画を貸出している。

・事業費の内訳

  事業費計 1,516,534円
  地方創生応援税制の適用のある寄附額計 300,000円
  上記以外の財源 1,216,534円

 


2. 町内まつり事業事務

・地域再生計画に掲げる事業名
時代に合った地域をつくり、安心で住み続けたいまちを創出する事業

・事業の概要
地域コミュニティの推進と本町の活性化及び町民の連帯感を醸成するために開催される祭り・イベント事業に要する経費に対し補助金を交付し、また、祭りの実施や広報活動等の支援を行う。

・事業費の内訳

  事業費計 10,814,000円
  地方創生応援税制の適用のある寄附額計 2,200,000円
  上記以外の財源 8,614,000

 


3. 戦跡(掩体壕、大刀洗飛行場跡地周辺戦跡等)保存・活用事業

・地域再生計画に掲げる事業名
地域魅力の情報発信により、筑前町への新しいひとの流れを創出する事業

・事業の概要
かつて本町には旧陸軍が東洋一の規模を誇った大刀洗飛行場を中心とする一大軍都が存在し、歴史的役割を果たしながら大きく発展していったが、昭和20年3月の大空襲によって壊滅的な被害を受け、民間人を含む多くの命が失われることとなった。また、この飛行場は特攻隊の中継基地として、数多くの若き特攻隊員たちの出撃を見送った場所でもある。この地で起きた歴史を学び、戦争の記憶を留め伝えていく施設として大刀洗平和記念館は建設された。周辺には今もさまざまな戦跡が残っており、中でも高上(たこえ)地区にある掩体壕(えんたいごう)は戦跡保存公園として整備する予定で、このための財源をとして寄付を募り、基金を造成する。

・事業費の内訳

  事業費計 14,544,902円
  地方創生応援税制の適用のある寄附額計 14,400,000円
  上記以外の財源 144,902円





【令和3年度】

  1 寄附活用事業の事業費 1,008,612円
  2 寄附額計 500,000円

 



1. 特産品の開発・振興事業

・地域再生計画に掲げる事業名
活力ある筑前町を維持するための人材の育成と雇用を創出する事業

・事業の概要
町内で生産される農産物(黒大豆・きず・小麦・米粉等)を使用した商品の開発を行い、町の特産品として町内外で認知度を高め、ブランド化されるよう支援を行う。

・事業費の内訳

  事業費計 517,626円
  地方創生応援税制の適用のある寄附額計 100,000円
  上記以外の財源417,626円 417,626円

 


2. 自主防災組織推進対策事業

・地域再生計画に掲げる事業名
時代に合った地域をつくり、安心で住み続けたいまちを創出する事業

・事業の概要
1 共助の精神に基づく地域防災体制の強化を図ることから、自主防災組織の育成の取り組みを行う。
2 令和2年度より県主催で防災士養成研修が開催されており、受講負担金を町で負担する。
3 防災士資格取得後は、自主防災組織や避難所運営のリーダーとして活躍を期待する。

・事業費の内訳

  事業費計 187,986円
  地方創生応援税制の適用のある寄附額計 100,000円
  上記以外の財源   87,986円

 


3. 戦跡(掩体壕、大刀洗飛行場跡地周辺戦跡等)保存・活用事業

・地域再生計画に掲げる事業名
地域魅力の情報発信により、筑前町への新しいひとの流れを創出する事業

・事業の概要
かつて本町には旧陸軍が東洋一の規模を誇った大刀洗飛行場を中心とする一大軍都が存在し、歴史的役割を果たしながら大きく発展していったが、昭和20年3月の大空襲によって壊滅的な被害を受け、民間人を含む多くの尊い命が奪われることとなった。また、この飛行場は特攻隊の中継基地として、数多くの若き特攻隊員たちの出撃を見送った場所でもある。このような多くの尊い犠牲のうえに今日の平和と繁栄があることを深く感謝し語り継ぎ、平和のメッセージを発信し続けていく拠点として大刀洗平和記念館は建設された。周辺には今もさまざまな戦跡が残っており、中でも高上(たこえ)地区にある掩体壕(えんたいごう)は戦跡保存公園として整備する予定で、このための財源をとして寄付を募り、基金を造成する。

・事業費の内訳

  事業費計 303,000円
  地方創生応援税制の適用のある寄附額計 300,000円
  上記以外の財源 3,000円

 

お問い合わせ

企画課 ふるさと納税係
窓口の場所:本庁2階
直通電話:0946-42-6601
e-mail:furusato-ki@town.chikuzen.fukuoka.jp

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。