新型コロナウイルス感染対策に伴う学童・保育所の対応について
更新日:2020年11月12日
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う対応についてお知らせします。
学童保育所
感染予防対策
新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症予防のため、学童保育所では以下のことを実施しています。
- 学童入室時の検温、アルコール消毒
- マスクの着用(屋外での活動時など、外すこともあります)
- 学習時・活動時など、距離を取るように指導を行います。
- 定期的に換気を行います(必要に応じて防寒着をご用意ください)
- 保育時間中や全員が帰宅後、支援員による室内・遊具・本などの消毒作業を行います。
問合先・受付窓口
社会福祉協議会
電話(0946)42-4555住所:筑前町篠隈373(コスモスプラザ福祉館内)
保育所
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、保護者の皆さまにおかれましては、引き続き、お子さんの感染予防へのご理解とご協力をお願いいたします。
登園前やご家庭でお願いすること
- 小さなお子さんは環境の変化による体調不良を起こすことがあります。毎日の検温など、お子さんの健康状況を確認してください。
- 手洗い・うがい・外出を控える等の基本的な感染症対策をお願いします。
- 体調を崩さないよう、十分な睡眠やバランスの取れた食事、部屋の換気や室温・湿度の管理など心がけてください。
お問い合わせ
こども課 児童福祉係
窓口の場所:コスモスプラザ生涯学習館2階
直通電話:0946-42-6581