コンテンツにジャンプ
筑前町
みんなで創るみどり輝く快適空間

トップページ > 健康・福祉 > 福祉 > 障がい者福祉 > 筑前町成年後見センター

筑前町成年後見センター

更新日:2023年10月23日

筑前町成年後見センター 

20224月に筑前町成年後見センターが立ち上がりました。
成年後見制度のことについてお気軽にご相談ください。

筑前町成年後見センター

電話番号0946-22-0171

所在地福岡県朝倉郡筑前町久光951-1めくばーる健康福祉館

成年後見制度

認知症、知的障がい、精神障がいなどの理由で、ひとりで決めることが心配な方々は、財産管理(不動産や預貯金などの管理、遺産分割協議などの相続手続など)や身上保護(介護・福祉サービスの利用契約や施設入所の契約締結など)などの法律行為をひとりで行うのがむずかしい場合があります。このような不安や心配のある人をお手伝いする制度です。


法定後見制度

法定後見制度は、認知症・知的障がいなどによりすでに判断能力が不十分な方に対して、家庭裁判所が適切な支援者を選び、本人を支援する制度です。

「判断能力が不十分」といっても段階があります。この制度は本人の能力に応じて3つの類型(後見・保佐・補助)があり、それぞれ支援してもらえる内容が異なります。
どの類型になるかは、医師の診断書や支援機関の情報等をもとに、家庭裁判所が決めます。

〈類型について〉

後見・・・判断能力が全くない人

保佐・・・判断能力が著しく不十分な人

補助・・・判断能力が不十分な人

〈申請ができる人〉

本人、配偶者、4親等内の親族、市区町村長など

申立てをする人がいない場合は、市区町村長が行うことがあります。

 

〈成年後見人が選任されるまでの流れ〉

申請窓口や申請に必要な書類、費用につきましては福岡家庭裁判所のホームページ をご覧ください。

〈申請窓口〉

福岡家庭裁判所後見センター

電話番号092-981-9606

任意後見制度

ひとりで決められるうちに、あらかじめ本人自らが選んだ「任意後見人」に、自分の代わりにしてもらいたいことを「任意後見契約」で決めておく制度です。

任意後見契約は、公証人の作成する公正証書によって結ぶものとされています。

 

〈費用および手続きの流れ〉

詳しくは日本公証人連合会のホームページ をご覧ください。

 

〈法定後見制度・任意後見制度のことを詳しく知りたい方〉

厚生労働省「成年後見はやわかり」 をご覧ください。

お問い合わせ

福祉課 地域包括支援係
窓口の場所:めくばーる健康福祉館
直通電話:0946-22-0171

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。