筑前町上水道事業
更新日:2025年4月1日
「令和7年度水質検査計画書」及び「令和7年度水質検査計画基準表」を策定しました。
関連ファイルをご覧ください。
筑前町上下水道課では、皆さんに安心して水道水を飲んでいただくために、定期的な水質検査を行います。
- 筑前町が浄水を受水している福岡県南広域水道企業団の検査計画は、関連リンク「福岡県南広域水道企業団ホームページ」からご覧になれます。
命とくらしを支える水
わたしたちが生きていくために必要な『水』。
私たちの毎日のくらしでは、朝起きてから夜寝るまで水を使わない日はありません。
本町では豊富な地下水を昔から利用していましたが、住環境・自然環境の変化により、地下水も少なからず影響を受けています。
井戸水の水位が低下したり、水質が安定していなかったり、井戸水については様々な問題が生じてきています。
全国の水道普及率は98.3%(令和5年度末現在)とほとんどの地域で水道が普及しています。
町では平成17年度に水道事業に着手し、平成30年度に水道創設事業を完了しました。
引き続き町民の健康維持と公衆衛生の向上、並びに災害時等の生活用水または消火用水の確保に努めていきます。
関連ファイル
関連リンク
- 福岡県南広域水道企業団ホームページ(外部サイトにリンクします)
お問い合わせ
上下水道課工務係
窓口の場所:総合支所
直通電話:0946-22-3361