令和7年度(第2回)筑前町職員募集のお知らせ
更新日:2025年7月10日
試験案内
一般事務・土木技師 試験案内(PDFファイル:495KB)
保健師 試験案内(PDFファイル:489KB)
管理栄養士 試験案内(PDFファイル:489KB)
受験資格
試験区分 | 募集人員 | 受験資格 |
一般事務D | 3名程度 | 平成7年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者 (筑前町が令和7年7月13日に実施した第1回職員採用試験において同一の職種区分を受験した人を除く) |
保健師E | 1名程度 | 平成7年4月2日以降生まれで、保健師の資格を有する者または令和8年3月31日に資格取得見込みの者 (筑前町が令和7年7月13日に実施した第1回職員採用試験において同一の職種区分を受験した人を除く) |
土木技師F | 1名程度 | 平成7年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者 (筑前町が令和7年7月13日に実施した第1回職員採用試験において同一の職種区分を受験した人を除く) |
管理栄養士G | 1名程度 | 平成7年4月2日以降生まれで、管理栄養士の資格を有する者または令和8年3月31日に資格取得見込みの者 |
ただし、次に該当する人は受験できません。
日本国籍を有しない者で、日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法に定める特別永住者である者又は出入国管理及び難民認定法第22条の規定による永住許可を受けた者以外の者
地方公務員法第16条の規定に該当する者
禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
筑前町において懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第60条から第63条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
試験日および試験会場
第1次試験
期日:9月21日(日曜日)
会場:コスモスプラザ生涯学習館
受験手続
受験申込サイトによる申込みを原則とします
受験申込サイト(パブリックコネクト)により申込みを行ってください。
会員登録(無料)が必要です。
【申込方法】
下記の専用サイトへアクセスし、会員登録を行ってください。
パブリックコネクト登録用URL https://public-connect.jp/employer/7736
【注意事項】
「@public-connect.jp」及び「@town.chikuzen.fukuoka.jp」のドメインから送信されるメールを受信できるよう設定してください。
【インターネットによる受験申込ができない人のみ】
申込書を筑前町役場本庁(2階)総務課人事秘書係で配付します。
郵便による申込書請求の場合は、封筒の表に「試験請求(例:一般事務Ⅾ)」と朱書きし、140円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(A4判が入る大きさ)を同封してください。同封されていない場合は、申込書の送付はいたしません。
申込受付期間
7月10日(木曜日)~8月8日(金曜日)土・日・祝日を除く
8時30分~17時15分
郵送の場合は、書類が完備しているものに限り8月8日(金曜日)到着分まで有効です。
お問い合わせ
総務課 人事秘書係
窓口の場所:本庁2階
直通電話:0946-42-5749