コンテンツにジャンプ
筑前町
みんなで創るみどり輝く快適空間

トップページ > 子育て・教育・スポーツ > 子育て > 母子の健康 > 筑前町 産後ケア事業

筑前町 産後ケア事業

更新日:2024年4月1日

出産後、「出産と育児疲れで体調がすぐれない」「気分が落ち込む」「家族の手助けがない」などのお困りごとはありませんか?

産後のお母さんの身体と心の回復を促し、安心して子育てができるよう、宿泊、日帰りまたは訪問で助産師のケアや相談を受けられます。

令和6年1月より訪問型サービスがスタートします!

ご自宅で、助産師による体調管理、乳房ケア、授乳サポート、育児相談、沐浴指導などのケアや相談を受けることができます。(家事援助ではありません)

令和5年4月から特例により利用料金を軽減しています

宿泊型産後ケア

町民税課税世帯:4,800円→2,400円(多胎児加算2,400円→1,200円

町民税非課税世帯・生活保護世帯:1,000円→500円(多胎児加算500円→200円

日帰り型産後ケア

町民税課税世帯:2,000円→1,000円(多胎児加算1,000円→500円

町民税非課税世帯・生活保護世帯:300円→150円(多胎児加算150円→0円

訪問型産後ケア

町民税課税世帯:1,000円→500円(多胎児加算500円→200円

町民税非課税世帯・生活保護世帯:200円→100円(多胎児加算100円→0円


 

利用できる人

町内に住所がある、産後1年未満のお母さんと赤ちゃん

医療行為の必要な人、感染症にかかっている人は利用できません。

場合によりご希望に添えないこともありますのでご了承ください。

 

産後ケアの内容

お母さんと赤ちゃん一緒に産後ケア施設に来所し、ケアを受けていただきます。

  • 母体ケア(乳房マッサージなど)
  • 赤ちゃんのお世話(もく浴、体重測定など)
  • お母さんの休養・リフレッシュ
  • 育児についての相談(授乳指導、沐浴指導など)

利用できる施設

施設名

住所

宿泊型

日帰り型

訪問型

富田産婦人科

朝倉市甘木1979-8

産後4か月未満

産後4か月未満

さとう産婦人科

小郡市津古1210

産後4か月未満

産後4か月未満

おがた助産院

小郡市小板井391-5

産後1年未満

深川レディスクリニック

久留米市田主丸町田主丸1-28

産後4か月未満

産後4か月未満

助産院 こっぽら~っと・はしもと

久留米市国分町178

産後4か月未満

産後4か月未満

いづみレディスクリニック
(出産した人に限る)

久留米市新合川町2丁目8-33

産後4か月未満

産後4か月未満

清心乳児園

大刀洗町山隈377

産後1年未満

産後1年未満

日向(ひなた)ぼっこ

筑前町東小田

電話 0946-42-0572

産後1年未満

 

利用料金

サービスの種別・利用時間

町民税課税世帯

町民税非課税・生活保護世帯

利用できる日数

宿泊型

10時から翌10時まで(昼・夕・朝食の3食付)

 

2,400円

500円

24時間を1日として、7日以内

多胎児加算

1,200円

200円

日帰り型

10時から16時まで(昼食付)

 

1,000円

150円

日帰り型と訪問型合わせて 7日以内

多胎児加算

500円

0円

訪問型

9時から17時までのうち、1回3時間程度 

 

500円

100円

多胎児加算

200円

0円


世帯の課税状況によって自己負担額が異なります。

利用までの流れ

妊娠中の申請もできます。利用申請書は健康課と産後ケア実施施設に備えています。また、ホームページからもダウンロードできます。

1.利用を申し込む

利用を希望する場合は、原則10日前までに健康課に申請書を提出してください。

申請時に持参する書類

母子健康手帳、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)、委任状(同一世帯以外の人が申請する場合は委任状が必要です。)

注:課税状況を証明する書類が必要な場合があります。

2.日程調整

宿泊型・日帰り型

町が利用施設と日程調整し、利用者にご連絡します。

訪問型

利用者が直接、利用先と日程調整してください。

その後、決定した利用日を町(こども課0946-42-6653)に報告してください。

 

3.利用の決定

利用日決定後、ご自宅に「産後ケア利用決定通知書」が届きます。

利用内容の変更や中止をする場合

利用日の2日前までに町と利用施設に連絡してください。利用日の2日前までに連絡せずに利用されなかった場合は、キャンセル料として利用料全額を施設にお支払いいただきます。

4.産後ケアを利用する

利用料は利用施設に直接お支払いください。利用に際して発生する食費、寝具、光熱水費、消毒、洗濯以外の必要経費については別途、自己負担となります。利用中は施設のルール、指示をお守りください。

 利用日に持参するもの

  • 産後ケア利用決定通知書
  • 母子健康手帳
  • 健康保険証(母と子)
  • こども医療証
  • その他利用施設から案内があったもの

 

関連ファイル

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

こども課 母子保健係
窓口の場所:コスモスプラザ生涯学習館2階
直通電話:0946-42-6653

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。