母子父子寡婦福祉資金貸付について(福岡県からのお知らせ)
更新日:2020年11月30日
福岡県では、ひとり親家庭の生活資金、修学資金等を支援しています。
母子家庭のお母さんや、父子家庭のお父さん、寡婦の方の生活安定とその家庭の子どもの福祉のため、無利子または低利子で各種資金を貸し付けます。
【貸付を受けられる方(借受人)】
次のいずれかを満たす方です。
○母子家庭の母、父子家庭の父で児童(20歳未満)を扶養している方
○母子家庭の母、父子家庭の父に扶養されている児童(20歳未満)
○かつて母子家庭の母であった方(寡婦)
○寡婦に扶養されている子(20歳以上)
○配偶者と死別または離別した40歳以上の配偶者のない女性で、母子家庭の母及び寡婦以外の方
【留意事項】
○借受人らの償還の意思や償還能力に応じて、貸付が可能かどうかを決定します。
○申請時には、借受人や連帯借受人などと必ず面接を行っています。
詳しくは、福岡県庁ホームページhttps://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/boshikahuhukushishikin.htmlをご覧ください。
または、福岡県北筑後保健福祉環境事務所(電話番号:0942-30-1072)にお尋ねください。
お問い合わせ
こども課 児童福祉係
窓口の場所:コスモスプラザ生涯学習館2階
直通電話:0946-42-6581