コンテンツにジャンプ
筑前町
title_text.png2

トップページ > ちくぜん少年大使館夏休み工作教室1

ちくぜん少年大使館夏休み工作教室1

更新日:2025年8月5日

7月29日(火曜日)、ちくぜん少年大使館で行われた夏休み企画工作教室にレクリエーション講師として参加しました。
「ミサンガを作ろう」と「巨大シャボン玉作り」です。

ミサンガは刺しゅう糸で編まれたアクセサリーで、願いを込めて身に着けるものです。
最初にたくさんの刺しゅう糸の中から好きな色を7本選びます。

072901.jpeg

ミサンガを作るための台紙に切り込みを入れます。

072902.jpeg

決まった順番に糸を移動させると、台紙の下から糸が編まれて出てきます。
どんな色になったのか、他の人の色も見ながら編み進めます。

072903.JPG

かわいい色合いのミサンガができました!

072904.JPG

願いを込めて、手首に結んでみました。

072905.JPG

その後、みんなで巨大シャボン玉を飛ばして楽しみました。

072906.jpeg

072907.jpeg

生涯学習課では、子ども会など小学生が参加する行事へのレクリエーション指導を行っています。
材料費のみご負担いただきますが講師料はかかりませんので、子ども会活動などにぜひご活用ください。
詳しくは生涯学習課公民館係までお問い合わせください。

お問い合わせ

生涯学習課 公民館係
窓口の場所:めくばーる
直通電話:0946-24-8762

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。