コンテンツにジャンプ
筑前町
title_text.png2

トップページ > 町の施設 > 熱中症予防のためクーリングシェルターを開設しています

熱中症予防のためクーリングシェルターを開設しています

更新日:2025年3月6日

熱中症特別警戒情報とは

 熱中症特別警戒情報は過去に例のない危険な暑さを想定(暑さ指数(WBGT)35以上)し、都道府県ごとに発表されます。発表時には個人での熱中症予防のほか、周りの人への声かけなども、出来る範囲で実践してください。また、町では危険な暑さから避難するためのクーリングシェルターを指定しており、開館時間の範囲内で施設の一部を開放しています。


個人での予防行動

 熱中症特別警戒情報が発表されている日には、外出を控えるエアコンを使用するこまめな水分補給などの熱中症の予防行動を積極的にとりましょう。

  • 外出はできるだけ控え、暑さを避けましょう
  • 熱中症のリスクが高い人に声かけをしましょう
  • 普段以上に「熱中症予防行動」を実践しましょう
  • 外での運動は、原則、中止/延期をしましょう
  • 暑さ指数(WBGT)を確認しましょう

お問い合わせ

財政課 管財係
窓口の場所:本庁3階
直通電話:0946-42-6602

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。