「令和5年度筑前町住宅用再生可能エネルギー促進助成金」のお知らせ
更新日:2023年3月20日
住宅用太陽光発電システム及び住宅用定置式リチウムイオン蓄電池を設置される方に、助成金の交付を行います。設置を検討されている方はぜひご利用ください。
なお、先着順で受付し、システム設置による助成金の総額が予算額に達した時点で受付終了となります。
詳細については、次のとおりです。
申請書受付開始日時
令和5年4月3日(月曜日)
平日の午前8時30分から午後5時まで
助成対象
町税を滞納していない方で、次のいずれかの要件を満たす方です。
(1) 自ら居住する町内の住宅に設置しようとする方。
(2) 自ら居住するために新築する町内の住宅に、新築と同時に設置しようとする方。
いずれも、店舗併用住宅及び建売住宅を含み、住民登録をされた方で、発電した電力を主に自ら居住する住宅部分で使用しなければなりません(全量売電不可)
また、住宅に隣接する納屋・倉庫・車庫等に太陽電池モジュールを設置して、自ら居住する住宅部分の電力として使用する方も含みます。
なお、助成金の交付はシステム毎に1回限りです。
上記システムについて、過去に同要綱による助成を受けている場合及び国・県等他の補助金を受けている場合は、対象外です。
補助金の額
(1)太陽光発電システムについて
太陽電池モジュールの最大出力(㎾)×2.5万円(上限10万円)
(2)住宅用蓄電池システムについて
太陽光発電システムと常時接続しているものに限る。
蓄電池の公称最大蓄電容量(㎾h)×2.5万円(上限10万円)
申請の流れ
(1) 対象システムの引渡日(新築の場合は、住宅の引渡日)後6か月以内に申請
(2) 助成金の請求
申請窓口は環境防災課です。申請書類は環境防災課窓口でお受け取りください。
お問い合わせ
環境防災課 環境係
窓口の場所:本庁1階
直通電話:0946-42-6613