令和元年7月21日執行第25回参議院議員通常選挙
更新日:2021年7月27日
~必ず行くけん 投票!~
- 公示日 7月4日(木曜日)
- 期日前・不在者投票期間 7月5日(金曜日)から7月20日(土曜日)8時30分~20時
- 投票日 7月21日(日曜日)7時~20時(第5投票所は19時まで)
開票は、7月21日(日曜日)21時からコスモスプラザ2階会議室で行います。
投票ができる人(それぞれ次の要件をいずれも満たす人)
- 年齢が18歳以上の人(平成13年7月22日までに生まれた人)
- 4月3日までに転入届をし、引き続き筑前町に住所を有している人
1、2のどちらの要件も満たす人が投票できます。公職選挙法の規定による欠格事項に該当する人などは投票できません。
すでに転出されている場合でも筑前町での投票となる人もいます。
すでに転出されている場合でも筑前町での投票となる人もいます。
投票所入場券(はがき)
投票所入場券は、選挙人(個人)宛に郵送します。投票に行かれる時には、ご自分の入場券をお持ちください。紛失したり、忘れたりした場合でも選挙人名簿での確認ができれば投票は可能ですので、投票所の受付係員に申し出てください。不明な点は選挙管理委員会事務局へお問い合わせください。
期日前投票
投票日当日、仕事や用事で投票所に行けない人は、期日前投票ができます。
期日前投票所には、投票所入場券(はがき)をお持ちください。
はがきの裏面が宣誓書になっていますので、事前に記入いただくとスムーズに投票ができます。
期日前投票所には、投票所入場券(はがき)をお持ちください。
はがきの裏面が宣誓書になっていますので、事前に記入いただくとスムーズに投票ができます。
- 投票場所 役場本庁舎2階 202会議室
不在者投票
- 指定病院、施設などでの不在者投票
都道府県選挙管理委員会が指定する病院や老人ホームなどの施設に入院または入所している人で、不在者投票事由に該当する人は、それぞれの施設の管理者に申し出て、施設で投票することができます。
- 滞在地における不在者投票
投票日当日または期日前投票期間中に、出張や旅行などで投票所に行くことができない人は、滞在先の選挙管理委員会(執務時間内)で不在者投票ができます。郵便などでのやりとりが必要になりますので、お早めに筑前町選挙管理委員会へお問い合わせください。
- 投票の方法~
- 「請求書・宣誓書」に必要事項を記入し、筑前町選挙管理委員会に郵送又は持参して投票用紙などを請求してください。
- 「請求書・宣誓書」が到着次第、有権者であるか確認後、公示日以降に筑前町選挙管理委員会から滞在先の住所へ投票用紙、投票用封筒、不在者投票証明書を郵送します。
- 投票用紙等が送られてきたら、滞在地の市区町村選挙管理委員会に持って行き、投票用紙へ記載することとなります。受付時間は、滞在地の市区町村選挙管理委員会の執務時間内ですのでご注意ください。不在者投票証明書は不在者投票証明書用封筒に入れていますが、絶対に開封せずに、滞在地の市区町村選挙管理委員会へ渡してください。
自宅等で投票用紙に候補者名等を記載すると、無効になりますのでご注意ください。 - 滞在地の市区町村選挙管理委員会から筑前町選挙管理委員会に投票済の投票用紙入り封筒が郵送され、受領されて投票は終了です。
不在者投票請求書・宣誓書(記載例)(PDFファイル:189KB)
- 郵便による不在者投票
身体に重度の障がいがある人で、「身体障害者手帳」もしくは「戦傷病手帳」の交付を受けている人または介護保険法の要介護者(いずれも一定の要件あり)は、郵便で投票できる場合があります。事前に郵便投票証明書の交付を受けておく必要がありますので、くわしくはお問い合わせください。
選挙公報
投票済証
希望者は、投票所の係員に申し出てください。
野町区にお住まいの人は、第2投票所へ!!
今回の参議院議員通常選挙から、野町区にお住まいの人は、第2投票所で投票をすることになります。お間違えのないようご注意ください。
第2投票所 めくばーる町民ホール(筑前町久光951番地1)
投票所一覧
各投票所の位置図は下の関連ファイルをご覧ください。
投票所 | 施設名 | 所在地 | 区域(行政区名等) |
第1投票所 |
依井 コミュニティセンター |
依井540番地16 | 大塚、弥永、依井、依井二 |
第2投票所 | めくばーる 町民ホール |
久光951番地1 | 新町、久光、朝園、大久保、高上、野町、朝老園ひさみつ |
第3投票所 | ちくぜん少年大使館 | 高田2317番地1 | 高田、南高田、原地蔵、山隈、菊水苑、朝倉苑、菊池園 |
第4投票所 | 栗田公民館 | 栗田1681番地1 | 栗田、森山、当所、上高場 |
第5投票所 | 第二野の花学園 | 三箇山1162番地2 | 櫛木、三箇山、黒岩、野の花学園 |
第6投票所 | 三並小学校 体育館 |
三並1354番地1 | 三並、畑嶋、長者町、玉虫、坂根、上曽根田、下曽根田、三牟田 |
第7投票所 | 中牟田小学校 体育館 |
中牟田145番地1 | 砥上、吹田、西田、赤坂、松延本村、松延新道、石櫃、中牟田町、中牟田村、下原 |
第8投票所 | 朝日西 コミュニティセンター |
朝日505番地5 | 朝日東、朝日西、二、朝老園 |
第9投票所 | 農業者 トレーニングセンター |
東小田1576番地2 | 篠隈、篠隈新道、丸町、東小田上、東小田下 |
第10投票所 | 東小田小学校 体育館 |
東小田436番地1 | 福島、四三嶋、下高場、安野、自衛隊 |
関連ファイル
お問い合わせ
選挙管理委員会
窓口の場所:本庁2階
直通電話:0946-42-3111