2022年の巨大わらかがしは・・・
更新日:2022年11月1日
2022年の巨大わらかがしは「ティラノサウルス」
11月6日(日曜日)に開催する「筑前町ど~んとかがし祭」のイベントの一環として、祭りのシンボルとなる巨大わらかがしの製作を行い、展示します。
8作目となる今回のデザインは、最恐の肉食恐竜ともいわれている「ティラノサウルス」。
より迫力のあるものを作りたいという思いから、ほぼ実寸大のリアルなティラノサウルスを
わらで力強く表現します。
約6,600万年前に絶滅したといわれる恐竜ですが、一部の恐竜は現在もなお、飛翔能力を
持った鳥に進化し生き延びています。
新型コロナウイルス感染症や気候の変動など、これまでに人類が経験したことのない状況に
直面している今、困難を乗り越える力、現状を受け入れ適応する力を結集し、次の時代へ飛び
立とうというメッセージを込めています。
展示期間 令和4年11月6日(日曜日)から令和5年1月下旬頃まで予定
わらの状態によっては、展示期間が変更になる可能性があります。
ライトアップは、12月までの“5”のつく日を予定
(11月15日、11月25日、12月05日、12月15日、12月25日)
展示場所 筑前町安の里公園ふれあいファーム(筑前町松延60-5)
11月6日(日曜日)の展示をどうぞお楽しみに!!
お問い合わせ
企画課 企画調整係
窓口の場所:本庁2階
直通電話:0946-42-6601