ヒルハタ遺跡 五面彫鋳型
更新日:2018年1月26日
ひるはたいせき ごめんぼりいがた
- 指定種別:その他 国保有(考古資料)
- 員数:1箇
- 所在地:県立九州歴史資料館に保管
- 指定年月日:-
- 管理者(所有者):国保有
- 文化財の状況:
ヒルハタ遺跡は弥生時代の終りごろに突如出現した巨大集落で、急峻な河岸段丘上に立地している。
この遺跡では銅鏡等五面彫り鋳型をはじめ、多数の鉄鏃等の武器が出土し、倭国大乱時代の防御的拠点集落と考えられている。
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
お問い合わせ
企画課 企画調整係
窓口の場所:本庁2階
直通電話:0946-42-6601