職員の新型コロナウイルス感染について
更新日:2021年5月5日
町民の皆さまへ
5月5日、筑前町役場職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
町民の皆様には、ご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
当該職員は役場企画課に勤務する職員で、保健所から濃厚接触者に指定されPCR検査を受けた結果5日に陽性が確認されたものです。
なお、連休中であったこともあり職場内に濃厚接触者はありませんでしたが、庁舎内は5日に職員による消毒作業を行いましたので6日より通常どおり業務を行います。
町民の皆さまには、これまで取り組んできた「手洗い、マスクや咳エチケット、消毒」に努めていただくことをお願いします。
繰り返しになりますが、集団感染(クラスター)を予防するために3つの「密」が同時に重なった場所「換気の悪い密閉空間」「多数が集まる密集場所」「間近で会話や発言する密接場面」などを予測し、それを避ける行動をとっていただきますようお願いいたします。感染拡大防止には、町民の皆さまの感染予防行動が何より大切ですので引き続きご協力をお願いします。
また、新型コロナウイルス感染にかかる噂や間違った情報に過剰に反応することなく、人権に配慮し冷静に対応していただきますよう併せてお願いいたします。
5月5日、筑前町役場職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
町民の皆様には、ご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
当該職員は役場企画課に勤務する職員で、保健所から濃厚接触者に指定されPCR検査を受けた結果5日に陽性が確認されたものです。
なお、連休中であったこともあり職場内に濃厚接触者はありませんでしたが、庁舎内は5日に職員による消毒作業を行いましたので6日より通常どおり業務を行います。
町民の皆さまには、これまで取り組んできた「手洗い、マスクや咳エチケット、消毒」に努めていただくことをお願いします。
繰り返しになりますが、集団感染(クラスター)を予防するために3つの「密」が同時に重なった場所「換気の悪い密閉空間」「多数が集まる密集場所」「間近で会話や発言する密接場面」などを予測し、それを避ける行動をとっていただきますようお願いいたします。感染拡大防止には、町民の皆さまの感染予防行動が何より大切ですので引き続きご協力をお願いします。
また、新型コロナウイルス感染にかかる噂や間違った情報に過剰に反応することなく、人権に配慮し冷静に対応していただきますよう併せてお願いいたします。
令和3年5月5日
筑前町新型コロナウイルス感染症対策本部長
筑前町長 田頭 喜久己
筑前町新型コロナウイルス感染症対策本部長
筑前町長 田頭 喜久己
お問い合わせ
総務課 行政政策係
窓口の場所:本庁2階
直通電話:0946-42-3111