文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください
トップページ > 安心・安全 > 交通安全・防犯 > 訪問徴収詐欺の発生について
更新日:2025年10月9日
役場職員をかたった訪問徴収により、下水道使用料を騙し取られた事案が発生しています。役場職員が訪問して料金徴収をすることもありえますので、訪問があった場合には、必ず相手の所属などを確認したうえで対応してください。不審に感じられた場合は、すぐに対応せず、役場か警察にご相談ください。
上下水道課 下水道管理係窓口の場所:総合支所直通電話:0946-22-3332
送信する
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。