コンテンツにジャンプ
筑前町
title_text.png2

トップページ > 安心・安全 > 消防・防災 > 筑前町大規模地震災害対応訓練、防災イベントを開催します

筑前町大規模地震災害対応訓練、防災イベントを開催します

更新日:2025年10月8日

南海トラフ地震を見据え、大規模地震の発生を想定した防災訓練を実施します。この訓練では、消防署や自衛隊、警察など各団体の協力のもと、心肺蘇生や避難所の設営などを計画しています。

災害はいつどこで発生するか分かりません。日頃の備えが大切です。この機会に様々な訓練をご覧ください。

また、はしご車の試乗体験や地震を実体験するなど防災イベントも同時開催します。

ぜひご来場ください。

日時

1026日(日曜日)10001200

 

場所

三輪小学校運動場、体育館

 

訓練内容

負傷者搬送訓練、応急救護訓練、救出・救助訓練、避難所設置訓練

 

防災イベント

はしご車試乗体験、煙体験、ミニ消防車試乗、地震体験、車両展示など

 

・体験の内容によっては、人数や身長などの制限があります。

・雨天時は、訓練は実施しますが、防災イベントは中止します。
hashigo.pngAED.png

関連ファイル

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境防災課 消防安全係
窓口の場所:本庁1階
直通電話:0946-42-6609

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。