コンテンツにジャンプ
筑前町
みんなで創るみどり輝く快適空間

トップページ > 健康・福祉 > 健康 > お知らせ(健康) > 脱法ドラッグ

脱法ドラッグ

更新日:2018年2月7日

危険ドラッグって何?

危険ドラッグは「合法ドラッグ」「合法ハーブ」などと称し、麻薬や覚せい剤と同様の、又はそれ以上の作用をもたらす非常に危険な成分が含まれています。

危険ドラッグは悪質業者により、店頭、自動販売機、インターネットで「合法ハーブ」「アロマ」「お香」「入浴剤」など偽って販売されています。

危険ドラッグは何度も繰り返して使いたくなる「依存性」があり、いったん依存になってしまうと「快感を得るため」だけでなく、薬が切れた時に感じるイライラや身体的苦痛があり、自分の意思ではやめられなくなります(フラッシュバックという症状です)。

危険ドラッグを使うとどうなるの?

危険ドラッグはたった1度の使用でも、死につながる危険性があります。最近では危険ドラッグを吸引し、意識障害や呼吸困難、嘔吐、けいれん、死亡する事件が相次いで報告されています。
また、幻覚や興奮のために他人に暴力をふるったり、交通事故を引き起こしたりする事件も発生しています。
薬物乱用は本人だけではなく、周りの大切な家族や友人を傷つけます。1度だけならと軽い気持ちで手を出してしまうと非常に危険です。危険ドラッグについて正しい知識を持ち、絶対に1度でも使用しないでください。

危険ドラッグの情報

内閣府のホームページでは、薬物乱用対策に係る情報を配信しています。危険ドラッグの危険性等を正しく、わかりやすく記載されていますので、ぜひご覧ください!

下の関連リンクをご覧ください。

お問い合わせ

健康課 健康推進係
窓口の場所:本庁1階
直通電話:0946-42-6649

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。